修了・卒業後の進路
修了生・卒業生の主な進路です。複数の人が就職した会社もいくつかあります。発酵学、応用微生物学、微生物工学研究室と古い歴史をもっていますので、卒業生は広く社会のさまざまな分野で活躍されています。特に、食品系の企業には多くの先輩達が活躍しています。就職してからもこの人脈が生かされると思います。
博士
ミシガン大学博士研究員、国立国際医療センター研究所博士研究員、(独)家畜改良センター、北海道大学博士研究員、テルアビブ大学博士研究員、三重大学サテライトベンチャーラボ博士研究員、カリフォルニア大学博士研究員、明治製菓、農水省食総研 博士研究員

(博士研究員とは、博士の学位を取ったあとに大学や研究機関に有期契約で就職し、研究プロジェクトに参加して研究者としての経験と業績を積む独立した研究者になるための登竜門です。海外の有名な研究室に修行に出かける人もたくさんいます。微生物工学研究室では、5年に一度開催する三重バイオフォーラムで、日頃論文でしかお目にかからない有名な研究者に直接自分を売り込んで海外へ飛び出した人もいます。博士研究員、通称ポスドク、で業績を積むことで次のポジションを目指します。上記の博士研究員を経て、現在は大学の教員や企業の研究所に正規に採用されている人もいます。)

研究室では博士号取得したいという方を歓迎いたします。
修士
日本メナード化粧品(H27)、ベスト測器(H27)、わかば農園(H27)、アスター美容(H27)、四日市市役所(H27)
マスヤ(H26)、トーエイ株式会社(H26)
井村屋(H25)、敷島スターチ(H25)、雪印種苗(H25)、サンエイ糖化(H25)、スイレイ(H25)
天野エンザイム(H24)、コーワ(H24)、協同飼料(H24)、三昌物産(H24)
サンガリア(H23)
サンガリア(H22)、エウレカ(H22)、アイセロ化学(H22)
ライオン(H21)、エウレカ(H21)、日本食品分析センター(H21)
理化学研究所(H20)、四日市市役所(H20)
三重県職員(H19)、(株)オルガノ(H19)、日本食品分析センター(H19)、ステラケミファ(H19)、日本生活協同組合連合会(H19)
理化学研究所(H18)

(H17以前修了)
太陽化学、内浜化成、太洋薬品、環境科学研究所、イチビキ、日本シェーリング、名古屋製酪、バイオ科学、日本オルガノン、菱山製薬、シスメックス、UCC上島珈琲、三基商事、京都第一化学、地方公務員
他大学大学院進学;東京大学大学院

技術系、研究の仕事をしたいと思う方は大学院へ進学をお勧めします。他大学からの進学も歓迎いたします。
学士 (株)キリンビール医薬カンパニー(H16)、イービーエム株(H17)、三重大学医学部技術補佐員(H17)、マルイチ産商(株(H17))、おさだ食品(H18)、三笠産業(株)(H18)、(株)藤本食品(H18)、おやつカンパニー(株)(H18)、森永乳業(H18)、(株)春日井製菓(H19)、森田フードシステム(H20)、川上産業(H20)、藤本薬品(H20)

務員(員弁町)、奈良県警(H23)

他大学大学院進学;京都大学大学院、名古屋大学大学院、奈良先端科学技術大学院大学 等