教員プロフィール

 

梅川 碧里(うめかわ みどり)

三重大学大学院 生物資源学研究科 生物圏生命科学専攻

生命機能化学講座 食品発酵学教育研究分野 准教授

 

連絡先・住所

E-mail: midoriumekawa@bio.mie-u.ac.jp

TEL: (059) 231-9559 (直通)

514-8507 三重県津市栗真町屋町1577

生物資源学部棟7階 750号室

 

自己紹介

食品微生物サッカロミセス・セレビシエ(パン酵母, Baker yeastともよばれます)などの微生物を使って,ストレス応答・糖質代謝・発酵制御のしくみを明らかにするための研究を行っています.

 

主な研究テーマ

・糖質代謝発酵の制御調節に関する研究

・糖質代謝酵素に関する研究

・細胞ストレス応答に関する研究

 

キーワード

 酵母, 微生物,酵素,栄養代謝,ストレス応答,糖鎖

 

メッセージ

酵母は直径わずか0.005 mmほどの単細胞からなるとても小さな真核生物ですが,さまざまな環境変化に応答して,環境に適応する精巧な仕組みを持っています.その基本的な仕組みの多くは私たち高等動物と共通しており,また,酵母は遺伝子操作も容易であることから,真核生物の生命現象を解明するためのモデル生物としてとても有用です.シンプルな酵母のシステムを使って,細胞内でおこっている生命現象を一つ一つ明らかにしていくことは,ヒトの病気の解明にも結びつく重要な発見をするためにはとても大切です.

 

研究室見学や面談をご希望の方は梅川(E-mail: midoriumekawa@bio.mie-u.ac.jp)までご連絡ください.大学院生も募集しています.

 

 

所属学会

日本農芸化学会,日本応用糖質科学会,酵母遺伝学フォーラム,酵母研究会,日本生化学会

 

 

受賞歴

日本応用糖質科学会 奨励賞

日本農芸化学会 若手女性研究者賞

日本農芸化学会 トピックス賞

日本農芸化学会 関西支部例会若手優秀発表賞

酵母細胞研究会 地神芳文記念

 

 

研究室での活動の紹介

 

実験手技について

微生物の培養や遺伝子操作・酵素を扱う生化学・分子生物学実験全般を行います.

酵母の顕微鏡観察のほか,糖質や代謝産物をクロマトグラフィーを使って分析することもあります.細胞・遺伝子・タンパク質レベルでの実験がなんでもできてしまうところが酵母の魅力でもあります.

 

研究室の体制

論文紹介や研究発表を行うゼミのほか, グループミーティングや個別での打ち合わせも行っています.また, 学内外の他研究室とも共同研究・連携しながら活動しています.

 

学会発表など

日本農芸化学会, 日本応用糖質科学会, 酵母遺伝学フォーラムなどの関連学会にて, 毎年学生さんにも積極的に発表してもらっています.

 

論文・著書など

【原著論文】(抜粋)

Nishikawa A, Karita S, Umekawa M*. “Ngk1 kinase-mediated N-acetylglucosamine metabolism promotes UDP-GlcNAc biosynthesis in Saccharomyces cerevisiae.”  FEBS Lett., DOI: 10.1002/1873-3468.14881 (2024) ◆酵母の糖質代謝に関わる新経路発見に関する研究. 筆頭著者で大学院生の西川さんは日本生化学会中部支部長賞を受賞しました!https://www.bio.mie-u.ac.jp/cate/research/awards/post-202309707.html 

 

Ito D, Karita S, Umekawa M*. “A C1/C4-oxidizing AA10 lytic polysaccharide monooxygenase from Paenibacillus xylaniclasticus strain TW1.” J Appl Glycosci. 70, 39-42 (2023) セルロース分解菌の酸化的分解酵素の同定に関する研究

 

Umekawa M*, Nishikawa A, Isono N, Karita S. “Identification and biochemical characterization of a novel N-acetylglucosamine kinase in Saccharomyces cerevisiae.” Sci Rep. 12, 16991 (2022) ◆酵母の新酵素発見に関する研究.

 

Umekawa M*, Hamada K, Isono NKarita S. “The Emi2 protein of Saccharomyces cerevisiae is a hexokinase expressed under glucose limitation. ” J. Appl. Glycosci., 67, 103–109 (2020) 酵母の新たな糖質代謝酵素の同定と生化学的解析に関する研究.

 

Umekawa M*, Shiraishi D, Fuwa M, Sawaguchi K, Mashima Y, Katayama T, Karita S “Mitotic cyclin Clb4 is required for the intracellular adaptation to glucose starvation in Saccharomyces cerevisiae.” FEBS Lett.594(8):1329-1338 (2020) 酵母の糖質応答に関する研究.当該誌のHighlight articleに選ばれました!

 

Higashiyama T, Umekawa M, Nagao M, Katoh T, Ashida H, Yamamoto K* “Chemo-enzymatic synthesis of the glucagon containing N-linked oligosaccharide and its characterization.” Carbohydr Res. 455:92-96. (2018) 微生物の糖質代謝酵素を利用してグルカゴンにヒト型糖鎖を付加し,機能性を明らかにした論文.

 

Umekawa M*, Ujihara M, Nakai D, Takematsu H, Wakayama M “Ecm33 is a novel factor involved in efficient glucose uptake for nutrition-responsive TORC1 signaling in yeast.” FEBS Lett. 591(22):3721-3729 (2017) 酵母の糖質応答に関する論文.Editor’s choiceに選抜.

 

Umekawa M*, Ujihara M, Makishima K, Yamamoto S, Takematsu H, Wakayama M “The signaling pathways underlying starvation-induced upregulation of α-mannosidase Ams1 in Saccharomyces cerevisiae.” Biochim Biophys Acta. 1860(6):1192-1201 (2016) 酵母の糖質代謝酵素Ams1が糖質飢餓に応答して活性化される分子メカニズムを明らかにした論文.

 

Umekawa M and Klionsky DJ* “Ksp1 kinase regulates autophagy via the target of rapamycin complex1 (TORC1) pathway.” J Biol Chem. 287(20):16300-16310 (2012) 酵母のオートファジー制御調節を担うリン酸化酵素を見出した論文.

 

Bartholomew CR, Suzuki T, Du Z, Backues SK, Jin M, Lynch-Day MA, Umekawa M, Kamath A, Zhao M, Xie Z, Inoki K, Klionsky DJ* “Ume6 transcription factor is part of a signaling cascade that regulates autophagy.” Proc Natl Acad Sci U S A. 109(28):11206-11210 (2012) 酵母とヒトに共通する転写調節因子がオートファジー制御に関わることを明らかにした論文.

 

Umekawa M*, Higashiyama T, Koga Y, Tanaka T, Noguchi M, Kobayashi A, Shoda S, Huang W, Wang LX, Ashida H, Yamamoto K. “Efficient transfer of sialo-oligosaccharide onto proteins by combined use of a glycosynthase-like mutant of Mucor hiemalis endoglycosidase and synthetic sialo-complex-type sugar oxazoline.” 

Biochim Biophys Acta. 1800(11):1203-1209 (2010)微生物の酵素を利用して機能性糖タンパク質合成する技術開発を行った論文.

 

Shintani T, Yamazaki F, Katoh T, Umekawa M, Matahira Y, Hori S, Kakizuka A, Totani K, Yamamoto K, Ashida H*. “Glucosamine induces autophagy via an mTOR-independent pathway.” Biochem Biophys Res Commun. 391(4):1775-1779 (2010)

グルコサミン糖がオートファジーを誘導する機能を持つことを見出した論文.

 

Umekawa M, Li C, Higashiyama T, Huang W, Ashida H, Yamamoto K*, Wang LX* “Efficient glycosynthase mutant derived from Mucor hiemalis endo-beta-N-acetylglucosaminidase capable of transferring oligosaccharide from both sugar oxazoline and natural N-glycan.” J Biol Chem. 285(1):511-521 (2010) 糖鎖複合体合成に有用な遺伝子改変酵素を創製した論文.創製した改変酵素は市販化.

 

Huang W, Li C, Li B, Umekawa M, Yamamoto K, Zhang X, Wang LX*  “Glycosynthases enable a highly efficient chemoenzymatic synthesis of N-glycoproteins carrying intact natural N-glycans.” J Am Chem Soc. 131(6):2214-23 (2009)メリーランド大学Wang博士との共同研究による成果.

 

Umekawa M, Huang W, Li B, Fujita K, Ashida H, Wang LX, Yamamoto K*  “Mutants of Mucor hiemalis endo-beta-N-acetylglucosaminidase show enhanced transglycosylation and glycosynthase-like activities.” J Biol Chem. 283(8):4469-4479 (2008) タンパク質にオリゴ糖を付加する活性を持つ微生物酵素の反応中間体形成の鍵残基を同定した論文.

 

【総説】(抜粋)

梅川碧里「酵母における栄養飢餓応答と細胞内糖質代謝の分子機構」応用糖質科学:日本応用糖質科学会誌 13 1 38-442023

 

梅川碧里 「微生物とその酵素を利用した物質生産と細胞内メカニズムの解明」化学と生物 第57巻第4号p221-227 (2019)

 

Umekawa M  “Regulation and physiology of autophagy induced by glucose starvation” Trends in Glycoscience and Glycotechnology 31(178):E21-E26 (2019)

 

梅川碧里「酵母におけるマンノシド糖鎖の細胞内代謝と栄養応答」応用糖質科学会誌 第8巻第3号217-223頁(2018

 

Umekawa M and Klionsky DJ “The Cytoplasm-to-Vacuole Targeting Pathway: A Historical Perspective.” Int J Cell Biol. 2012:142634-142641 (2012)

 

梅川碧里 「糖タンパク質合成への挑戦」日本生物工学会誌11月号688頁(2011年)

 

【著書】

梅川碧里、芦田久、山本憲二「糖鎖の新機能開発・応用ハンドブック〜創薬・医療から食品開発まで〜」第3章第8節酵素合成V:エンド型グリコシダーゼを利用した糖鎖合成 エヌ・ティー・エス出版 405-407頁(2015年)

 

梅川碧里、芦田久、山本憲二 「バイオ医薬品開発における糖鎖技術」エンドM酵素による糖鎖の効率的な転移付加と均一化 シーエムシー出版68-76頁(2011年)

 

梅川碧里、山本憲二 「複合糖質の化学と最新応用技術・改良型エンド酵素を用いる糖転移反応とその応用」シーエムシー出版 96-103頁(2009年)

 

 

食品発酵学研究室HP

研究室のHPもご参照ください

http://www.bio.mie-u.ac.jp/seimei/kinoh/ferment/