TA(Teaching Assistant)制度は、大学院生が授業などの教育補助を行うことによって教育支援体制を強化するとともに、 大学院生自身の教育をする能力を訓練することを目的とした制度です。
RA(Research Assistant)制度は、大学院生が研究の補助を行うことによって研究支援体制を強化するとともに、 大学院生自身の研究遂行能力を訓練することを目的とした制度です。
お知らせ
- 令和5年度RA申請の受付を開始しました。
- 令和5年度TA申請の受付を開始しました。
- 令和4年度TA申請・提出期間・TA採用書類を更新しました。
- 令和3年度にTA勤務を行った方で、名札を返却していない方は、1階事務室総務担当まで返却してください。
- 令和4年度TA採用者は,TAのストラップ(名札)が1階事務室総務担当前にありますので,お持ちください。
- 令和4年度TA・RAの申請を締め切りました。
- 令和4年度RA申請の受付を開始しました。
- 令和4年度RA採用についてを更新しました。
- 留学生の方は、有効期間満了までに更新された「在留カード(写)」を提出して下さい。
注意事項
TA学生の皆さんおよびTA指導の先生方へ
- TAを担当する学部専門教育科目の業務時間帯と、履修する大学院授業科目の開講時間が重複しないように留意して勤務計画を立ててください。
- 教養教育科目のTAと学部専門教育科目のTAの両方に勤務する場合は、両科目の業務時間が重複しないように留意して勤務計画を立ててください。 また、両者を合わせた総勤務時間数については、大学院生本来の勉学および研究活動に支障をきたさないように配慮してください。
- 勤務された月には,必ず提出締切日までに勤務実績報告書をご提出ください。
また,記載例を必ず確認して勤務実績報告書は作成してください。
令和5年度TA採用について
◎TA申請・提出期間
【R5.4月在学生・入学生】
- 4月から従事する学生:令和5年3月8日(水)~令和5年4月7日(金)
- 5月から従事する学生:令和5年4月10日(月)~令和5年4月14日(金)
【R5.10月入学生】
- 10月入学生(10月から従事):令和5年9月8日(金)~令和5年9月20日(水)
◎TA採用書類
- 下記書類を提出して下さい。※昨年度TAをしている方も継続採用として書類の提出が必要です。
・新規採用者:採用申請書、履歴書、給与の口座振込書、保険加入の証明書類写し
・継続採用者:採用申請書、履歴書(変更がある場合は給与の口座振込書も必要です)
・留学生は、上記の書類と在留カードの写し
採用申請書 (博士前期課程学生用) | 記入例 | PDF 形式 | Microsoft Word 形式 |
---|---|---|---|
採用申請書 (博士後期課程学生用) | PDF 形式 | Microsoft Word 形式 | |
履歴書 | 記入例 | PDF 形式 | Microsoft Word 形式 |
給与の口座振込書(新規採用の方)* | 記入例 | PDF形式 | |
給与の口座振込書(継続採用の方)* |
記入例 | PDF形式 | |
* ゆうちょ銀行をご利用の方は、口座振込書に記入前に、こちらを必ず読んでください。 | |||
保険に加入したことを証明できる書類の写し | |||
【保険加入証明の提出例】
|
|||
在留カードの写し両面(留学生の方のみ) |
提出先:1階事務室総務担当前のトレーへ提出してください。
TAに関すること
- 公募要項
- ティーチング・アシスタント取扱要項
- ティーチング・アシスタント勤務内容
- 雇用時間の上限(TAの1年間雇用時間の上限は48時間です。)
- 勤務実績報告書(TA) (記入例)
勤務実績報告書の提出締切日は、毎月メールで指導教員へ通知します。勤務した月は忘れずご提出ください。
令和5年度RA採用について
◎RA申請資格:博士後期課程に在籍する学生
◎RA採用書類
- 下記書類を提出して下さい。
①採用申請書 ②研究計画 ③履歴書 ④給与の口座振込書 ⑤保険証明の写し
留学生の方のみ:⑥在留カード写し
採用申請書 | PDF 形式 | Microsoft Word 形式 | |
---|---|---|---|
研究計画(申請) | PDF 形式 | Microsoft Word 形式 | |
履歴書 | 記入例 | PDF 形式 | Microsoft Word 形式 |
給与の口座振込書(新規採用の方)* | 記入例 | PDF 形式 | |
給与の口座振込書(継続採用の方)* (振込口座変更の人に限る) |
記入例 | PDF形式 | |
* ゆうちょ銀行をご利用の方は、口座振込書に記入前に、こちらを必ず読んでください。 | |||
保険に加入したことを証明できる書類の写し | |||
【保険加入証明の提出例】
|
|||
在留カードの写し両面(留学生の方のみ) |
提出期限(厳守)
令和5年4月21日(金)17:00
提出場所
1階事務室総務担当前のトレー
注意事項
各指導教員の皆様:「RA採用申請書類について」・「RAの意義と活用のポイント」・「RA取扱要項」を参照して下さい。
RAに関すること
勤務実績報告書(RA) 勤務実績報告書の提出締切日は、毎月メールで指導教員へ通知します。
お問い合わせ・書類の提出はこちら
生物資源学研究科チーム・総務担当
TEL: 059-231-9627(直通)(内線9627)