「生物資源ランチセミナー「ひるしゃべ」は,お昼休みに各自お弁当をもちより,ご飯を食べながら,それぞれの研究や,連携研究の可能性,地域連携プロジェクトの創出などに関し,雑談する,ゆる~い感じのリラックスしたサロン的ランチセミナーです。「お昼にしゃべろう」で「ひるしゃべ」です。平成28年度より,「隣は何する人ぞ」的に,分野を問わない研究紹介を中心に1~2名が話題提供する形式で行ってきています。
平成30年度前期は,
5月 9日(水) 坂本竜彦「地域連携について最近感じていること」
5月23日(水) 松井隆宏「農泊・渚泊とインターンシップについて」
6月13日(水) 寺井一栄「リバーパーク真見の樹木の管理と環境保全について」
7月25日(水) 畑中春香・福田省吾・飯島慈裕・関谷信人「栗真町屋町の畑地利活用について」
を開催致しました。