平成20年度 メンバー及び研究テーマ
| 
          メンバー  | 
      
          研究テーマ  | 
    |
| 
          D3  | 
      
          中島 潤  | 
      
          海洋性Anammox菌の環境浄化への利用  | 
    
| 
          M2  | 
      
          鈴木 さやか  | 
      
          Clostridium paraputrificum M21株のキチン分解酵素遺伝子の探索  | 
    
| 
          M2  | 
      
          須藤 摩耶  | 
      
          Paenibacillus curdlanolyticusのxylanase遺伝子のクローニングと発現  | 
    
| 
          M2  | 
      
          中村 仁美  | 
      
          Clostridium propionicumのプロピオン酸発酵関連遺伝子の解析  | 
    
| 
          M1  | 
      
          北原 将嗣  | 
      
          メラミン樹脂モノマー分解微生物菌叢の機能解析  | 
    
| 
          M1  | 
      
          成田 岬  | 
      
          C. paraputrificum のNAG84酵素の機能解析  | 
    
| 
          M1  | 
      
          堀内 智博  | 
      
          乳酸菌ファージの単離と解析  | 
    
| 
          M1  | 
      
          吉野 恵理  | 
      
          Clostridium josuiのマンナナーゼMan5Bの酵素特性の解析  | 
    
| M1 | 立野 諭 | Bacillus licheniformis SvD1株の多酵素複合体の解析 | 
| B4 | 石川 浩史 | Clostridium thermocellumの黄色色素に関する研究 | 
| B4 | 石原 康 | 環境汚染浄化能をもつ植物の分子育種 | 
| B4 | 岡野 美奈子 | セルロース系バイオマスを水素ガスに変換するミクロフローラの最適培養条件の検討 | 
| B4 | 神谷 理帆 | 
       セルロソームの形成機構と人工セルロソームの構築に関する研究  | 
    
| B4 | 佐藤 勇介 | Clostridium paraputrificumの遺伝子発現制御機構に関する研究 | 
| B3 | 小林 崇也 | |
| B3 | 佐伯 謙司 | |
| B3 | 佐古 知美 | |
| B3 | 白崎 めぐみ | |
| B3 | 東 由梨花 | |
| B3 | 松島 康高 |