平成22年度 生物資源学部 生物圏生命科学科 海洋生物科学講座卒論発表会プログラム

日時 : 2011年2月14日(月) 9:00-15:30

場所 : 211室

開会の辞

9:00- 原田泰志

藻類学 (座長・タイムキーパー:生物海洋学)

9:05- 9:17 藤原麻耶

「ヒジキ付着器と葉状部の発生および生長におよぼす水温の影響」

(審査委員:前川、倉島、石川)

9:17- 9:29 鷲野亜佑子

「紅藻2種の干出時における光合成活性」

(審査委員:前川、倉島、石川)

9:29- 9:41 下條由香里

「褐藻カジメ配偶体の温度特性」

(審査委員:前川、倉島、石川)

海洋個体群動態学 (座長・タイムキーパー:藻類学)

9:45- 9:57 向井良行

「ため池におけるカワバタモロコ成魚の食性」

(審査委員:原田、勝川、谷村)

9:57- 10:09 西田卓矢

「河床の粒度組成の違いがアマゴの卵の生存に与える影響」

(審査委員:原田、勝川、谷村)

10:09- 10:21 村田 涼

「新潟県ホッコクアカエビ漁業の網目拡大効果の検証」

(審査委員:原田、勝川、谷村)

10:21- 10:33 園木詩織

「伊勢湾における計量魚群探知機を用いた資源量推定」

(審査委員:原田、勝川、谷村)

海洋生態学 (座長・タイムキーパー:海洋個体群動態学)

10:40- 10:52 今井達郎

「田中川干潟におけるウミニナ科・フトヘナタリ科腹足類の分布特性」

(審査委員:谷村、木村、原田)

11:04- 11:16 川井田俊

「田中川干潟におけるカニ類相と分布特性」

(審査委員:谷村、木村、原田)

10:52- 11: 04 谷口千恵

「琵琶湖における外来二枚貝タイワンシジミの分布状況」

(審査委員:谷村、木村、原田)

生物海洋学 (座長・タイムキーパー:海洋生態学)

11:20- 11:32 木村 雄太

「紀伊半島沿岸における底生性有毒渦鞭毛藻Ostreopsis属の分布」

(審査委員:石川、田口、前川)

水産実験所 (座長・タイムキーパー:海洋微生物学)

11:40- 11:52 日比野 友亮

「Muraenichthys aoki Jordan and Snyder, 1901(標準和名:ミサキウナギ)は

 Muraenichthys borealis Machida and Shiogaki, 1990(キタノウミヘビ)の古参シノニム」

(審査委員:木村、谷村、原田)

昼休み

海洋微生物学 (座長・タイムキーパー:生体高分子化学)

13:00- 13:12 宮脇弘光

「メガイアワビ Haliotis gigantea 消化管内細菌叢の季節変動」

(審査委員:田中、加納、幹)

13:12- 13:24 武藤祐貴

「アワビ消化管内共生細菌の発酵代謝」

(審査委員:田中、加納、幹)

13:24- 13:36 石野亮太

「培養法および非培養法を用いたシオミズツボワムシ細菌相の構築」

(審査委員:田中、加納、幹)

13:36- 13:48 若松 明

「バイオディーゼル燃料洗浄廃水における微生物学的処理および菌叢解析」

(審査委員:田中、加納、幹)

海洋生物化学 (座長・タイムキーパー:海洋微生物学)

13:55- 14:07 丹羽沙織

「大型藻類由来のメラニン生合成阻害物質の探索」

(審査委員:幹、柿沼、加納)

14:07- 14:19 三谷花代

「アコヤガイ貝殻真珠層の黄色色素に関する研究

(審査委員:幹、柿沼、加納)

14:19- 14:31 周 せん

「三重県産大型藻類由来のエラスチン分解抑制活性成分について」

(審査委員:幹、柿沼、加納)

生体高分子化学 (座長・タイムキーパー:海洋生物化学)

14:35- 14:47 海老原俊介

「アフリカ産ハイギョProtopterus annectensの筋原線維タンパク質の尿素抵抗性に関する研究」

(審査委員:加納、船原、幹)

14:47- 14:59 加藤こなみ

「二枚貝閉殻力と貝殻サイズ,閉殻筋の重量および面積の相関関係」

(審査委員:加納、船原、幹)

14:59- 15:11 太田彩花

「二枚貝閉殻力と筋原線維ATPase活性の相関関係」

(審査委員:加納、船原、幹)

15:11- 15:23 水谷早英里

「二枚貝閉殻力と筋タンパク質含量の相関関係」

(審査委員:加納、船原、幹)

15:25- 15:30 講評・閉会の辞 加納 哲