TOP 三重大学 生物資源学部 旧共生環境学科
教授 野中 寛 Hiroshi Nonaka nonaka@bio.
末尾にmie-u.ac.jp を続けて下さい

*元教授

舩岡 正光

Masamitsu
Funaoka

社会連携研究センター特任教授
研究目標

 地球生態系における森林植物体の環境および材料資源としての機能を分子素材レベルで解明し、素材個々の特性を化学的に制御、発展させることによる新規機能性素材への変換ならびにその高度活用システムについて教育・研究を行う。

研究内容

 森林を構成するリグノセルロース系素材(樹木)は,自然界における蓄積量・多様な機能・リニューアブル性から,石油・石炭などの化石資源に替る次世代の物質資源としてのポテンシャルを秘めている。本研究室では,その生物素材としての機能を最大限強調したバイオ系新素材の設計・合成,および誘導された新規化合物の機能・生物活性を検討する。さらに,環境資源としての森林の機能を保持しつつ,森林資源を材料・原料として永続的に活用するため,それを構成するさまざまな植物素材およびその誘導体の特性を応用した効果的リサイクル活用システムについて考究する。主な研究テーマは以下のとおりである。
  • 植物構成素材の化学構造,反応性,生体系での機能
  • 植物素材化学的完全活用システムの構築
  • 植物素材の化学変換および微生物変換プロセスの開発
  • 植物成分をベースとした新機能性素材の分子設計と合成
  • リグノセルロース系リサイクル複合材料の設計と誘導
教員からのメッセージ

 
樹木は2種の全く特性の異なるバイオポリマー (親水性の炭水化物と疎水性のリグニン)の複合体として構築されており,さらに樹種によって異なる特殊成分(抽出成分)により絶妙の味付けされた,温かみのある優れた生物材料である。自然の恵により産出された植物素材のパワーを真に理解し,コントロールするには,分子レベルでその構造をとらえ,その構造を制御することが重要である。
 植物素材の持つユニークな機能と限りない可能性 ---- その秘密がまだよく理解できない諸君,既に魅せられている諸君当研究室に来たれ!共に未来のSuper Biomaterialsを構築しよう!


研究室ホームページへ 生物資源学部研究室DBへ