本文へスキップ
ホーム 過去のお知らせ 研究内容 研究室メンバー 研究室施設 プロジェクト アクセス/問合せ
研究論文 学会発表 書籍・報道等 受賞 リンク 受験生皆様 English
受験生の皆様へ
●大学受験生の皆様へ 
当研究室に入りたいと思われる方は,「生物資源学部 生物資源学科 農林環境科学コース」を受験し,合格してください。2年生にあがるときに,森林科学専修を選択し,3年生にあがる際の研究室分属で,当研究室を希望してください。
「生物資源総合科学コース」からも来ることができます。2年生にあがるときに3つのコース・6個の専修に振り分けられます。そのとき農林環境科学コース(森林科学専修)を選択してください。その後は同じです。

当研究室は,木材,竹,穀物茎など,いわゆる木質系バイオマスの利用に関する基礎研究,応用研究,プロセス開発を幅広く行っています。このような研究室は国内,世界でなかなか見当たりませんので,この分野だ!と直感がある方は,是非志望してください。高校生のときにネットやオープンキャンパスで当研究室のことを知り,当研究室に入りたくて受験いただく方が毎年います。

 ●大学院(博士前期課程=修士課程)希望の皆様へ
「大学院生物資源学研究科 資源循環学専攻 森林資源環境学講座」を受験し,合格してください。受験に際しては指導予定教員との事前相談とサインが必要です。他大学から進学を希望される方は,メールにて野中までご連絡ください。受験日2年前までのTOEICスコアが必要なので,最近TOEICを受けていない人は受験してください。

 ●大学院(博士後期課程=博士課程)希望の皆様へ(社会人含む)
 「大学院生物資源学研究科 資源循環学専攻 資源システム科学講座 森林資源環境学講座」を受験していただきます。受験に際しては指導予定教員との事前相談とサインが必要です。バイオマス利用に関する研究を行いたい方(社会人含)は,まずはメールにてご相談ください。