三重大学大学院生物資源学研究科は、大学院教育の実施にあたり、「国立研究開発法人 森林研究・整備機構 森林総合研究所」、「国立研究開発法人 水産研究・教育機構 水産技術研究所」および「太陽化学株式会社」と連携して連携大学院を設置しています。
連携大学院方式について
連携大学院方式とは,連携する研究機関がもつ高度な研究水準(施設・設備・人的資源(技術・方法論))を活用して大学院教育を行うもので,連携機関からは研究者が連携大学院の連携教授および連携准教授として教育研究に参加するとともに,それぞれの研究所が,学生を受け入れ,学生に対する研究指導は,主に連携機関で行います。
三重大学大学院生物資源学研究科 | 開設年月 | ||
---|---|---|---|
博士前期課程 | 博士後期課程 | ||
国立研究開発法人 森林研究・整備機構 森林総合研究所 |
資源循環学専攻 |
資源循環学専攻 資源循環システム科学講座 森林資源環境学教育研究分野 |
H23.4 |
国立研究開発法人 水産研究・教育機構 水産技術研究所 |
生物圏生命科学専攻 海洋生物学講座 発生・代謝機能解析学教育研究分野 |
生物圏生命科学専攻 海洋生物科学講座 海洋生物学教育研究分野 |
H18.4 |
太陽化学株式会社 | 生物圏生命科学専攻 生命機能化学講座 食品機能学教育研究分野 |
生物圏生命科学専攻 応用生命化学講座 生命機能化学教育研究分野 |
H31.4 |
入試情報
「連携大学院」の入試情報は以下をご覧ください。
➡ 入試情報のページ
各研究機関のウェブサイト
本研究科と連携大学院を構成する各研究機関のウェブサイトへのリンクです。