グローバルナビゲーションへ
本文へ
ローカルナビゲーションへ
-
文字
サイズ
小
中
大
白黒反転
テキスト表示
-
生物資源100周年記念
-
アクセス
サイトマップ
お問い合わせ
交通案内
キャンパスマップ
-
English
-
教職員用
生物資源学部・生物資源学研究科
ホーム
生物資源学部について
入学者受け入れ
教育
研究
社会連携
大学生活
検索
検索
受験生
新入生
在学生
同窓生
保護者
企業団体
教職員(学内)
ホーム
お知らせ
船坂助教が講演したシンポジウム「奄美のクジラ・イルカ2021」の様子が、NHK鹿児島、南海日日新聞などの...
お知らせの一覧
年別アーカイブ
2023年(107)
2022年(189)
2021年(150)
2020年(100)
2019年(141)
2018年(159)
2017年(128)
2016年(128)
2015年(160)
2014年(181)
2013年(5)
2011年(2)
2010年(4)
船坂助教が講演したシンポジウム「奄美のクジラ・イルカ2021」の様子が、NHK鹿児島、南海日日新聞などの各メディアで紹介されました。
2022年01月20日
12月17日、本研究科の船坂徳子助教(生物圏生命科学専攻 海洋生物学講座 魚類増殖学教育研究分野 )が12月5日に奄美市名瀬の市民交流センターにて 講演したシンポジウム「奄美のクジラ・イルカ2021」~創造する未来~の様子が、NHK鹿児島、南海日日新聞などの各メディアで紹介されました。
詳しくは下記サイトをご覧ください。(三重大学外のホームページです。)
南海日日新聞
➡
鯨ウオッチ可能性探る クジラ、イルカシンポジウム 奄美市名瀬
三重大学大学院生物資源学研究科 附属鯨類研究センター
➡
https://www.geirui.jp/