2/22 博学連携企画 公開シンポジウム「鯨類のストランディング-大学・博物館・水族館との連携による調査とその意義」開催報告。


講演会の様子

2月22日(土)、三重大学 鯨類研究センターが三重県総合博物館との博学連携企画として、公開シンポジウム「鯨類のストランディング-大学・博物館・水族館との連携による調査とその意義」を開催しました。
今回は、「伊勢湾・三河湾ストランディングネットワーク」に参画する大学・博物館・水族館の関係者33名と、一般参加者63名にご参加いただきました。

詳しくは、下記をご覧ください。

三重大学 鯨類研究センターfacebook


伊勢湾・三河湾ストランディングネットワークの紹介をする鯨類研究センター・神田育子技術補佐員


(クリップ・タップで拡大します)
 

パンフレット