第92回文化講演会?発見塾にて木村妙子教授が講演されました!

第92回文化講演会?発見塾三重大シリーズ(第135階津文化協会文化講演会)にて、本研究科の木村妙子 教授( 生物圏生命科学専攻海洋生物学講座海洋生態学 )が講師を務めました。

日時:7月25日(土)13:30-15:00

演題:「ハマグリとアサリが語る伊勢湾のうつりかわり」
 
参加費:無料

会場:津リージョンプラザ1F 中央保険センター待合ホール

主催:津市・津市民文化祭実行委員会

主管:津文化協会

後援:三重大学 三重ふるさと新聞社

「その手は桑名の焼き蛤」とかけ言葉になるほど、伊勢湾のハマグリは有名です。 ハマグリやアサリは古来から潮干狩り、工芸品として親しまれ、人々の暮らしにもっとも密着している海の生き物といえます。 でもその一生や生活は意外に知られていません。また,いつもスーパーで売られているように見える貝も,実は外国から来ているものが沢山あります。今回はハマグリやアサリの生活や産地について、みなさんと予想を立てながら考え、それを通じて伊勢湾の変化についても考えてみたいと思います。気楽にご参加ください。

  




番組の詳細につきましては,以下URLをご覧ください。
(下のURLは、三重大学外部のホームページです)

https://www.mie-u.ac.jp/hakugaku/hakken/ https://www.info.city.tsu.mie.jp/www/contents/1001000011275/















パンフレット