日経新聞にて、大麻草の産業利用に関する本格研究始動についての諏訪部教授による解説が掲載されました。

2023年11月14日(火)、 日本経済新聞地方経済面 中部にて、諏訪部圭太教授伴智美准教授らの大麻草の産業利用に関する本格研究始動について「大麻草 神事・産業に生かす 三重大、非薬物用を本格研究」というタイトルにて諏訪部教授による解説が掲載されました。



詳細ならびに関連記事については、下記をご覧ください。

日本経済新聞 電子版
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO76087280T11C23A1L91000/

神事・産業用大麻研究プロジェクトについての意見交換が行われました。(11月14日)
https://www.bio.mie-u.ac.jp/cate/happenings/ga-1.html

三重県立久居農林高等学校の皆さんが生物資源学部を訪問しました。(10月20日)
https://www.bio.mie-u.ac.jp/cate/happenings/post-20230935.html

久居農林高校との連携に向けたキックオフミーティングが行われました。(8月30日)
https://www.bio.mie-u.ac.jp/cate/happenings/post-44952.html

諏訪部圭太教授・伴智美准教授らの取組みが、WEBメディアFINDERSに紹介されました。(5月22日)
https://www.bio.mie-u.ac.jp/cate/happenings/post-44938.html

三重大学 カンナビス研究基盤創生リサーチセンター(重点リサーチセンター)
https://www.mie-u.ac.jp/research/coordinate-detail/

神事・産業用大麻研究プロジェクト
https://www.rcdc.mie-u.ac.jp/project-taima/

パンフレット