文化講演会?発見塾三重大シリーズ(第135階津文化協会文化講演会)にて、本研究科の葛葉泰久教授(
共生環境学専攻 地球環境学講座 水環境・自然災害科学
)が講師を務めました。
日時:2017年7月15日(土)13:30-15:00
演題:「地震と津波から命を守る」
参加費:無料
会場:津リージョンプラザ 2F 健康教室
主催:津市・津市民文化祭実行委員会
主管:津文化協会
後援:三重大学 三重ふるさと新聞社
自然災害には様々なものがありますが,それらの対策を考える時,どの災害にも共通していることと,それぞれの災害ごとに異なるものがあります.講演では,そのあたりに焦点を当て,特に地震と津波から命を守るために,どういうことをしておかなければいけないかをお話ししたいと思います.どちらかと言うと,具体的な対処法よりは,自然災害に対処するための基本的な考え方をお話しするつもりです.南海トラフ地震はいつ起こってもおかしくないと言われています.今一度,大事な人の命を守るために一緒に考えたいと思います.
番組の詳細につきましては,以下URLをご覧ください。
(下のURLは、三重大学外部のホームページです)