7/11NHK福井放送局「ディープザウルスふくい」にて森阪匡通教授がスタジオ出演し、福井の海水浴場に出現しているイルカについて解説します。

7月11日(金)、NHK福井放送局18:10~放送「ディープザウルスふくい」の「"かみつきイルカ"はなぜ~野生動物との共生を考える~」という番組に、本研究科の森阪匡通教授がスタジオ出演し、福井の海水浴場に出現しているイルカについて解説します。
放送域は、福井県内ですが、放送後,NHKプラスで2週間配信予定ですので,福井県外の方はそちらでご視聴ください。
番組での活躍をご期待ください!


番組名

「ディープザウルスふくい」「"かみつきイルカ"はなぜ~野生動物との共生を考える~」

URL

https://www.nhk.jp/p/ts/GQL14ZZPZ3/episode/te/X6KRK7455Q/

放送日時

「ディープザウルスふくい」2025年7月11日(金)18:10~19:00
(再放送)7月12日(土)10:40-11:07



内容

福井の海水浴場に出現しているイルカについての解説

出演

三重大学大学院生物資源学研究科 森阪匡通教授



関連リンク

鯨類学研究室 三重大学 研究基盤推進機構 鯨類研究センター マスコミ報道に関する記事アーカイブ
パンフレット