「三重大学大学院生物資源学研究科朝日土木株式会社奨学金」採用伝達式が6月20日、四日市市の
朝日土木株式会社で挙行されました。
今回で2回目となるこの奨学金は、朝日土木株式会社から博士前期課程の外国人留学生(特にアジア)を支援する趣旨でご寄附いただいたものです。
代表取締役社長の秦純二氏から通知書が渡され,激励のメッセージが述べられました。
続いて,梅川逸人生物資源学研究科長(奨学生選考委員長)から朝日土木株式会社に外国人留学生への支援に感謝し、有効に活用させていただく旨の謝辞が述べられました。
懇談会では社長ほか関係者と研究科長、奨学生が研究テーマ等についての意見交換が和やかに行われ、
奨学生にとっては緊張の中にも有意義な伝達式となりました。
奨学金概要
「朝日土木株式会社奨学金」は、生物資源学研究科独自の奨学金制度です。この奨学金制度は、三重県四日市市にある朝日土木株式会社のご厚志によって設立されました。
朝日土木株式会社奨学金は、農学・土木の研究に携わる志を持った生物資源学研究科の留学生を対象としたものです。 特に、カンボジア、スリランカ、バングラデシュ、ベトナム、ミャンマー、ラオスなどこれからのさらなる発展が期待される国々からの留学生を対象としています。 朝日土木株式会社奨学金は2014年より実施されています。