渡邊伶奈さん、奥田久瑠美さんが「三重大学の2030年SDGs達成に向けたアイデア」にて入賞しました!

2022年1月19日、「三重大学の2030年SDGs達成に向けたアイデア」表彰式が行われ、本学部の渡邊伶奈さん(学部2年:指導教員 舩原大輔教授)、奥田久瑠美さん(学部1年:指導教員 白水貴准教授) がそれぞれ入賞しました。

伊藤正明学長から表彰状及び三重大学の環境活動へのインセンティブとなるMIEUポイントが副賞として授与されました。
誠におめでとうございます!

渡邊伶奈さん*SDGs目標10 人や国の不平等をなくそう

(留学生の学び、外国人教職員の働きやすい三重大学にする)


奥田久瑠美さん*SDGs目標12 つくる責任つかう責任

(三重大学のペットボトルのリサイクル率を100%にする)






詳細につきましては、下記サイトをご覧ください。

「三重大学の2030年SDGs達成に向けたアイデア」表彰式を行いました!
https://www.mie-u.ac.jp/news/topics/2022/01/post-2326.html

パンフレット