平成27年12月1日(火)に平成27年度後期大学ファーム「楽農講座」の第5回講義が行われました。
今回の内容は「秋・冬野菜の栽培Ⅲ」でした。
今回は秋・冬野菜の栽培の3回目であり収穫がメインとなりました。
初めの講義では、収穫適期の見分け方や、育て方について質疑応答を交えながら学習しました。
その後、畑で大根、白菜、じゃがいも、里芋の収穫をしていただきました。どれが収穫適期なのか学んだことを確認しながら収穫していただきました。
次回は、第6回「迎春寄せ植え」を予定しています。
平成27年度後期 大学ファーム「楽農講座」の第5回講義が行われました。
平成27年12月1日(火)に平成27年度後期大学ファーム「楽農講座」の第5回講義が行われました。
今回の内容は「秋・冬野菜の栽培Ⅲ」でした。
今回は秋・冬野菜の栽培の3回目であり収穫がメインとなりました。
初めの講義では、収穫適期の見分け方や、育て方について質疑応答を交えながら学習しました。
その後、畑で大根、白菜、じゃがいも、里芋の収穫をしていただきました。どれが収穫適期なのか学んだことを確認しながら収穫していただきました。
次回は、第6回「迎春寄せ植え」を予定しています。