- TOP
- 生物資源学部について
- マスコミ報道
- 平成29年度 マスコミ報道
平成29年度 マスコミ報道
本研究科や本研究科の教職員・学生が、テレビや新聞などのマスコミに取り上げられたり出演した報道をご紹介しています。
平成29年度(2017年4月1日~2018年3月31日) ※順次掲載致します
日付 | 報道内容・取材内容・出演内容 | |
---|---|---|
掲載メディア | 出演者・取材対象 | |
2018年01月11日 | 三重テレビ1/14放送の『みえの風紀行』に本研究科の立花義裕教授が出演します!! 三重テレビの『みえの風紀行』に本研究科の立花義裕教授が出演します。 番組内では,三重の一番寒い場所や寒波と北極振動,今冬の寒さなどの 話題について解説される予定です。 番組での活躍をご期待下さい!! 午後6:30~午後6:45 http://www.mietv.com/program/local/2785.html ectOverview.do |
|
テレビ | 三重テレビ | 立花 義裕 教授(生物資源学研究科 気象・気候ダイナミクス研究室) |

2017年12月10日 | 三重テレビ12/10放送の『みえの風紀行』に本研究科の立花義裕教授が出演します!! 三重テレビの『みえの風紀行』に本研究科の立花義裕教授が出演します。 番組内では,冬の乾燥,季節風,鈴鹿おろしなどの強風について解説される予定です。 番組での活躍をご期待下さい!! 午後6:30~午後6:45 http://www.mietv.com/program/local/2785.html |
|
テレビ | 三重テレビ | 立花 義裕 教授(生物資源学研究科 気象・気候ダイナミクス研究室) |

2017年12月8日 | 「鮭の骨は何本あるの?」に関して,魚類の骨に関する説明 テレビ東京系6局ネット→平成27年12月16日午前9時30分~ BSジャパン→平成27年12月20日(水) 午後5:00~ テレビ東京で「ピカちんハンター」という番組で子ども向けに「鮭の骨は何本あるの?」 という番組を製作。 これに関して、魚類およびサケの骨学的な説明と、番組内でのナレーションや挿図が誤って いないかどうかのチェックと監修。エンドロールで「協力 三重大学 木村清志」と流すよう に依頼しました。 | |
テ レ ビ |
テレビ東京系6局ネット 極東電視台 新目美菜海 (あらため みなみ) |
木村 清志 教授(生物資源学研究科 黒潮生命地域フィールドサイエンスセンター) |

2017年11月29日 |
平成29年 12月1日(金)8:13 ~ 8:45(生出演)
「黒潮」に関すること。「黒潮」と魚類の分散、進化などとの関係について話します。 |
|
ラ ジ オ |
CBCラジオ 多田しげおの気分爽快~朝からP. O. N. |
木村 清志 教授(生物資源学研究科 黒潮生命地域フィールドサイエンスセンター) |

2017年11月12日 | 三重テレビ11/12放送の『みえの風紀行』に本研究科の山田 二久次 助教が出演します!! 三重テレビの『みえの風紀行』に本研究科の山田 二久次 助教が出演します。 番組内では,最近ニュースとなった12年ぶりの黒潮大蛇行について解説される予定です。 番組での活躍をご期待下さい!! 午後6:30~午後6:45 http://www.mietv.com/program/local/2785.html |
|
テレビ | 三重テレビ | 山田 二久次 助教(生物資源学研究科 共生環境学科 海洋気候学研究室) |

2017年10月08日 | 三重テレビ10/08放送の『みえの風紀行』に本研究科の葛葉 泰久 教授が出演します!! 三重テレビの『みえの風紀行』に本研究科の山田 二久次 助教が出演します。 番組内では,河川の種類や河川の災害について解説される予定です。 番組での活躍をご期待下さい!! 午後6:30~午後6:45 http://www.mietv.com/program/local/2785.html |
|
テレビ | 三重テレビ | 葛葉 泰久 教授(生物資源学研究科 共生環境学科 水環境・自然災害科学研究室) |

2017年11月13日 | 三重県におけるスマート林業展開の可能性
平成29年11月13日(月)17:00~18:30 掲載日は、今週または来週です。 |
|
新 聞 |
中日新聞社三重総局 吉川翔大記者 |
松村 直人 教授 (生物資源学研究科 共生環境学専攻 地球環境学 緑環境計画学) |

2017年8月30日 | 8月30日韓国済州島で開催されたSFEM2017(持続的森林生態系管理に関する国際シンポジウム」において、 「ガボンにおける森林ゾーニング」について口頭発表したエバイさん(M2)が、ベスト発表賞2名に選ばれました。 | |
シ ン ポ ジ ウ ム |
SFEM2017 (持続的森林生態系管理 に関する国際シンポジウム) http://know.nifos.go.kr/en/c ommunity/sfem/about/sel ectOverview.do |
松村 直人 教授 (生物資源学研究科 共生環境学専攻 地球環境学 緑環境計画学) |

2017年08月30日 | NHK総合9/1放送の『ナビゲーションN スペシャル「身近に危機が!"異常豪雨"」』に立花義裕教授が出演します!! NHK総合にて,2017年9月1日(金)午後7:30~午後8:43 番組での活躍をご期待下さい!! http://www4.nhk.or.jp/P2807/ |
|
テレビ | NHK総合 | 立花 義裕 教授(生物資源学研究科 気象・気候ダイナミクス研究室) |
