生物資源学部生物資源学研究科
1位 プログラミング基礎:共生環境学科・環境情報システム工学講座・3年次必修森尾 吉成・准教授
2位 植物素材化学:共生環境学科・森林資源環境学講座・2年次選択舩岡 正光・教授
3位 資源変換化学:共生環境学科・森林資源環境学講座・3年次選択野中 寛・准教授
1位 環境情報学(Cクラス):共生環境学科・1年次必修森尾 吉成・准教授
2位 生物有機化学:生物圏生命科学科・生命機能科学講座・2年次必修稲垣 穣・教授
3位 養殖管理学:生物圏生命科学科・2年次選択一色 正・准教授
1位 応用行動学:生物圏生命科学科・水圏生物生産学講座・2年次必修森川 由隆・准教授
2位 食品衛生学:資源循環学科・2年次選択三島 隆・准教授
3位 環境系数学:共生環境学科・1年次選択坂井 勝・講師
1位 生物有機化学実験:生物圏生命科学科・生命機能科学講座・2年次必修稲垣 穣・教授
2位 水産物品質学実験:生物圏生命科学科・水圏生物生産学講座・2年次選択柴田 敏行・准教授、青木 恭彦・准教授
3位 物理化学実験:生物圏生命科学科・生命機能科学講座・2年次必修三宅 英雄・助教
1位 臨海実習(水圏講座):生物圏生命科学科・水圏生物生産学講座・2年次必修木村 清志・教授,吉松 隆夫・教授,神原 淳・教授,古丸 明・教授
2位 コンクリート・土質材料実験:共生環境学科・地域保全工学講座・3年次必修石黒 覚・教授