山本 琴音さんがTSB2025にてBest Poster Awardを受賞しました!

 The 37th Annual Meeting of the Thai Society for Biotechnology and International Conference(TSB2025)(会期:2025年10月29日~10月31日,会場:Mandarin Hotel Bangkokおよびチュラロンコン大学(バンコク・タイ王国))において、本研究科 生物圏生命科学専攻 海洋生命分子化学講座 水産物品質学教育研究分野 博士前期課程2年の山本 琴音さん(指導教員:岡﨑 文美 准教授)が「Structural insights into the exo-mode of action of BcXyn26A, a novel exo-β-1,3-xylanase from a human gut bacterium」(ヒト腸内細菌由来の新奇エキソ型β-1,3-キシラナーゼBcXyn26Aの基質分解様式における構造基盤)と題した研究発表を行い、「Best Poster Award」(Session VI: Food Biotechnology & Food Security & Future Food)を受賞しました。
また、同研究室の田中 咲衣さんとの同時受賞となりました。

 本発表の渡航費および参加費は「三重大学 令和7年度若手研究者の海外研修等支援」および「令和7年度 春山国際派遣給付金」の助成を受けました。また本研究は、公益財団法人 発酵研究所(IFO)の2022年度 研究室助成の支援を受け、静岡県立大学(原 清敬 教授)および長崎大学(仲山 英樹 教授)との微生物研究室間連携による共同研究・共同教育課題「臨海3研究室と国際連携による共創的微生物研究者の育成とサーキュラー・マリンバイオエコノミー基盤の構築」の一環として実施しました。 誠におめでとうございます!

詳しくは、下記サイトをご覧ください。

TSB2025
(三重大学外部のホームページです。)
日本生物工学会:TSB2025参加報告
(三重大学外部のホームページです。)
水産物品質学 研究室
(研究室関連の記事へリンクしています。)

表彰に関する記事アーカイブ

パンフレット