8/29朝日新聞にて松田浩一教授が黒潮大蛇行の終息に関する解説が掲載されました。

8月29日、朝日新聞デジタル版に、「最長記録の「黒潮大蛇行」終息 水温変わる? カツオ・シラス漁獲は」というタイトルにて 本研究科の 松田浩一教授附帯施設水産実験所次世代漁業生産リサーチセンター)による解説が掲載されました。 近日紙面版に掲載される予定とのことです。

 詳しくは下記をご覧ください。 

(三重大学外部のホームページです。)
朝日新聞 2025.8.29
最長記録の「黒潮大蛇行」終息
水温変わる? カツオ・シラス漁獲は

 関連リンク 

生物資源学研究科 附帯施設水産実験所 マスコミ報道に関する記事アーカイブ


パンフレット