本研究科の附属練習船勢水丸にちなんで命名されたセイスイガイ

4月27日、本研究科の 附属練習船 勢水丸にちなんで命名されたセイスイガイについての 大阪市立自然史博物館によるX投稿がありましたので紹介させていただきます。
セイスイガイは2009年に日本近海で初めて発見された単板綱です。
5月6日まで開催中の大阪自然史博物館の特別展「貝に沼る」で標本が公開されています。

本研究科の研究員である木村昭一氏(海洋生態学研究室)にセイスイガイの写真の掲載許可をいただきました。



(三重大学外部のホームページです)
2010.4.9 四国新聞社
「生きた化石」新種貝発見/三重大研究員ら
附属練習船 「勢水丸」

パンフレット