河合塾が運営する学問・大学選び支援サイト「みらいぶっく」にて、本研究科 草地・飼料生産学研究室の近藤誠准教授の乳牛飼料に関する研究が詳しく紹介されていますので、ぜひご覧ください。
このサイトは、内閣府/科学技術・イノベーション推進事務局の調査事業の成果を利用し、中高生に学問分野への関心を持ってもらえるように、身近な話題や言葉に関連する学問分野をまとめてあるとのことです。
詳細は,下記サイトをご覧ください。
(三重大学外部のホームページです)
河合塾運営:学問・大学選び支援サイト「みらいぶっく」
牛のエサ
穀物の不足や価格高騰! おからやカステラの切れ端を乳牛のエサに
https://miraibook.jp/researcher/k25659

愛知県立農業大学校で飼育される乳牛
関連リンク
河合塾運営:学問・大学選び支援サイト「みらいぶっく」
渡辺晋生 先生
凍った土壌は農業や環境にどんな影響を起こしている? 凍土の物質循環を追求
https://miraibook.jp/researcher/2973s
河合塾運営:学問・大学選び支援サイト「みらいぶっく」
松田陽介 先生
マツとキノコの持ちつ持たれつの共生関係から、豊かな森を維持する仕組みを解明
https://miraibook.jp/researcher/2878s