第1回「柿の脱渋(10月28日)」が終了しました。
三重大学では大学ファーム「楽農講座」を附帯施設農場で実施しております。
大学ファーム「楽農講座」は、一般社会人を対象とし、農業・農産加工を体験できる場として平成22年(2010年)より津中日文化センターとの共同企画としてスタートしました。
令和7年度後期の大学ファーム「楽農講座」も全6回を予定しており、このうち第1回「柿の脱渋」(10月28日)」が終了しました。
次回は、第2回が「大根の播種+米の食味調査」の予定です。
第1回(柿の脱渋)の様子
関連リンク
CHUNICHI CULTURE Web(三重大学外部のホームページです。) 2025.04.23
令和7年度前期 大学ファーム「楽農講座」が始まりました。 2025.03.06
令和6年度後期 大学ファーム「楽農講座」全日程終了しました。 2023.11.21
大学ファーム「楽農講座」を再開しました。 附属紀伊・黒潮生命地域フィールドサイエンスセンター
附帯施設農場
(農場関連の記事へリンクしています。)