グローバルナビゲーションへ
本文へ
ローカルナビゲーションへ
-
文字
サイズ
小
中
大
白黒反転
テキスト表示
-
生物資源100周年記念
-
アクセス
サイトマップ
お問い合わせ
交通案内
キャンパスマップ
-
English
-
教職員用
生物資源学部・生物資源学研究科
ホーム
生物資源学部について
入学者受け入れ
教育
研究
社会連携
大学生活
検索
検索
受験生
新入生
在学生
同窓生
保護者
企業団体
教職員(学内)
ホーム
お知らせ
中日新聞などで山本慧史研究員・竹端彬良さんの取り組みが紹介されました。
お知らせの一覧
年別アーカイブ
2023年(107)
2022年(189)
2021年(150)
2020年(100)
2019年(141)
2018年(159)
2017年(128)
2016年(128)
2015年(160)
2014年(181)
2013年(5)
2011年(2)
2010年(4)
中日新聞などで山本慧史研究員・竹端彬良さんの取り組みが紹介されました。
2021年10月12日
9月28日・29日、中日新聞・紀勢新聞・南海日日新聞において、山本慧史研究員(共生環境学専攻 地球環境学講座 地球システム進化学)・竹端彬良さん(生物資源学研究科 博士前期課程1年)が活動している東紀州サテライト事業「東紀州地域のおける天満荘を拠点としたリカレント教育を含む自然環境人材育成事業の展開」の取組が紹介されました。
詳細につきましては,以下URLをご覧ください。
https://www.rscn.mie-u.ac.jp/higashikishu/sangyo-g/news/post-42.html