附属練習船
- カテゴリ一覧
- 附属練習船
- 最近の出来事
- 未来の学生へ
- 研究トピック
- 教育トピック
- 社会連携
- 教職員改善活動(FD・SD)
- 国際交流
- その他
- 附属練習船 TOPへ
附属練習船 勢水丸
勢水丸は、講義で学んだ知識を、海に出て観測や採集作業を実践して理解する洋上実験室です。海の中にどんな生き物が、いつ、どこで、どのような生活をしているか、その生き物たちを取り巻く環境~水温や塩分の分布、黒潮や水塊の流れなどの海洋構造の解明~、更には地球規模での気象の解析調査など様々な実習航海や調査航海を行います。航海海域は、伊勢湾、熊野灘など沿岸域から東シナ海、南西諸島、小笠原諸島の外洋に及びます。