森尾 吉成
気の利く行動を教えてくれるカメラをつくる
キーワード:研究に必要な科目は、数学、情報学がベースになりますが、脳科学や心理学が気の利く行動の発現メカニズムや効果を説明する上で非常に重要な科目だと感じています。
森尾 吉成に関連のあるブログ
-
御浜町のスマートヴィレッジ化構想推進会議の開催(報告)
-
令和3年度三重大学賞及び三重大学優秀論文・著書・作品賞合同表彰式が開催され 本研究科の森尾吉成教授らが受賞しました。
-
地元企業との連携セミナー『三重県における農業ICTの利活用』を開催しました!
-
地元企業との連携セミナーが開催され、奥村克純教授のコメントが中日新聞に掲載されました!
-
地元企業との連携セミナー「三重県における農業ICTの利活用」開催のお知らせ【終了しました】
-
森尾吉成教授のFD講演会を開催!
-
令和元年度前期教育貢献表彰!
-
森尾吉成准教授が 三重大リサーチナビ「おもしろ研究・先生コーナー」にて取材を受けました。
-
平成30年度 後期 教育貢献表彰!10-25名の部門:森尾吉成准教授
-
平成29年度後期教育貢献表彰!
-
平成28年度後期教育貢献表彰!
-
平成28年度前期教育貢献表彰!
-
平成27年度後期教育貢献表彰!
-
平成27年度前期教育貢献表彰!
-
平成26年度後期教育貢献表彰!
-
鈴木さん・寺本さん 農業食料工学会関西支部 学生プレゼンテーション賞を受賞
-
平成26年度前期教育貢献表彰!
-
泉陽高校が生物資源学部を見学!
-
平成25年度後期教育貢献表彰!森尾吉成准教授,名田和義准教授,森川由隆准教授,奥田均教授