令和6年1月9日(火)に
本研究科の伊藤良栄助教(水資源工学研究室)、
坂井勝准教授(土壌圏循環学研究室)が、
御浜町および紀宝町の柑橘団地にて、誘電率から葉の濡れを測定するための機器設置を行いました。本機器の設置により、冬季の霜の発生状況などの把握が可能になります。
(文責:藤山宗准教授(地域共創展開センター、本研究科 兼務教員))
柑橘ほ場における計測機器の設置状況
葉の濡れを測定する機器の設置状況
みえの未来図共創機構ホームページ
➡ https://www.mrpco.mie-u.ac.jp/cat-orgnization/openfield/post-56.html
地域共創展開センター
➡ https://www.rcdc.mie-u.ac.jp/topics/472/
紀南オープンフィールド 柑橘フードチェーン
➡ https://kinan-openfield.mie-u.ac.jp/tpoics/32065/