伊藤 良栄
スマホで節水
キーワード:農家の人と接することが多いので、異世代とのコミュニケーション能力。
科目では、数学、物理、生物、情報、英語などでしょうか。
伊藤 良栄に関連のあるブログ
-

ヌエヴァ・ヴィスカヤ大学との大学間協定が締結されました。
-

フィリピンのヌエバ・ヴィスカヤ大学ご一行が生物資源学部本館ならびに附帯施設農場を来訪しました。
-

日本環境学会第50回研究発表会が開催されました。
-

フィリピンのNVSU(ヌエバ・ヴィスカヤ大学)とのZoom会議
-

農研機構西日本農業研究センターとの意見交換について(報告)
-

柑橘ほ場における霜の発生状況を把握するための機器設置について(報告)
-

立梅用水開設200周年記念祭での研究発表
-

柑橘ほ場における水分状態の計測のための機器メンテナンスについて(報告)
-

2023年度農業農村工学会大会講演会ミニ動画コンテストにて、加藤沙耶香さん(博士前期課程1年)が優秀賞を受賞しました!
-

2023年度農業農村工学会大会講演会にて、山中理奈さん(平成31年卒業)が優秀技術リポート賞を受賞しました!
-

柑橘ほ場における水分状態の計測のための機器設置について(報告)
-

柑橘ほ場における水分状態の計測のための機器設置について(報告)
-

【東紀州サテライト】R3年度 活動&研究成果 発表会 開催のお知らせ2/24【終了しました】
-

【100周年記念】本研究科ロゴマークが決定しました!
-

【動画公開中】第9回生物資源学研究科オープンラボ「コロナ禍をこえる生物資源学研究科の地域貢献」を開催しました!
-

オープンラボ「コロナ禍をこえる生物資源学研究科の地域貢献」を開催します!【終了しました】
-

岡島賢治准教授・伊藤良栄助教らによる研究論文が、2020年度 農業農村工学会賞 優秀論文賞を受賞しました!
-

オープンラボ「基礎研究から地域貢献・共同研究を考える」を開催します!
-

ミャンマーの留学生が12年ぶりに来学しました
-

「アグリビジネス創出フェア2015」及び「アグリビジネス創出フェア 2015in東海」に出展しました
-

アグリビジネス創出フェア2015に出展します