生物圏生命化学科 生命機能化学教育コース(現・生命化学コース 生命機能化学専修)の3年生9名が参加する「生物資源学インターンシップ」がはじまりました。学生たちは地元食品会社の商品開発職を体験し,大学での学びを活かして実際の新商品の開発に挑戦します。8月20日(水)には学生,社員,関係教員が出席して開会式が行われました。 式の中で学生たちは,インターンシップへの意気込みや,活動の中で得られる学びへの期待を述べました。

商品開発職を体験する 「生物資源学インターンシップ」がはじまる!
生物圏生命化学科 生命機能化学教育コース(現・生命化学コース 生命機能化学専修)の3年生9名が参加する「生物資源学インターンシップ」がはじまりました。学生たちは地元食品会社の商品開発職を体験し,大学での学びを活かして実際の新商品の開発に挑戦します。8月20日(水)には学生,社員,関係教員が出席して開会式が行われました。 式の中で学生たちは,インターンシップへの意気込みや,活動の中で得られる学びへの期待を述べました。