
KEYWORDS ➡ 応用生命化学, 海洋生命化学, 微生物学, 生物機能化学, 食品・生物工学
- 学部教員紹介パンフレット【2023年8月更新】
- 研究室紹介(生命機能化学講座, 海洋生命分子化学講座)
生命機能化学教育コース
地球上に生息する多様な生物に関する生理機能、および生物が産生 する有用物質の構造と機能に関する化学を中心に、食品分野、環境・エ ネルギー分野、医療分野および生物工学分野などに寄与するバイオサイ エンスとバイオテクノロジーについて総合的に学ぶことができます。
海洋生命分子化学教育コース
多様な海洋生物の生命機能の基礎的性質を化学的に明らかにし、 医薬品・食品・香粧品などの原料となる海洋生物資源の有効利用に 寄与するバイオサイエンスとバイオテクノロジーについて総合的に学ぶ ことができます。
キーワード・資格・就職先
- キーワード:
- 応用生命化学、海洋生命化学、微生物学、生物機能化学、食品・生物工学
- 取得可能な資格:
- 高等学校教諭一種免許(理科・農業)、食品衛生管理者、食品衛生監視員、学芸員
- 卒業後の主な進路:
- 大学院、農・水産業等バイオサイエンス関連、食品、医薬品、香粧品関連、教員、官公庁など
講座・教育研究分野
- 生命機能化学講座( 分子細胞生物学、 分子生物情報学、 生理活性化学、 創薬化学、 生物機能化学、 生物制御生化学、 食品生物情報工学、 食品化学、 微生物遺伝学、 栄養化学、 食品発酵学 )
- 海洋生命分子化学講座( 海洋生物化学、 水圏生物利用学、 水圏材料分子化学、 生物物性学、 生体高分子化学、 海洋微生物学、 水産物品質学、 海洋食糧化学 )