グローバルナビゲーションへ
本文へ
ローカルナビゲーションへ
-
文字
サイズ
小
中
大
白黒反転
テキスト表示
-
-
アクセス
サイトマップ
お問い合わせ
交通案内
キャンパスマップ
-
English
-
教職員用
生物資源学部・生物資源学研究科
ホーム
生物資源学部について
学部・大学院等
入試情報
研究・社会連携
検索
検索
受験生の方へ
在学生の方へ
卒業生の方へ
企業・地域の方へ
教職員(学内)
ホーム
お知らせ
中立団地におけるサルによる柑橘の被害とその対策についての意見交換(報告)
お知らせの一覧
年別アーカイブ
2023年(348)
2022年(191)
2021年(149)
2020年(100)
2019年(141)
2018年(159)
2017年(128)
2016年(126)
2015年(154)
2014年(176)
2013年(5)
2011年(2)
2010年(4)
中立団地におけるサルによる柑橘の被害とその対策についての意見交換(報告)
2023年05月03日
現地視察を行った中立団地の状況
2003年5月2日(火)、本研究科の
森本英嗣准教授
(
共生環境学専攻
農業土木学講座
応用地形学研究室
)・
藤山宗准教授
が、御浜土地改良区にて、中立団地におけるサルによる柑橘の被害とその対策についての意見交換に出席しました。
詳しくは、みえの未来図共創機構HPをご覧ください。
➡
https://www.mrpco.mie-u.ac.jp/cat-orgnization/chiikikyousou/post-21.html