『三重大Rナビ』 にて木村妙子教授のオカミミガイに関する研究が紹介されました。

三重大学の研究最前線を紹介する『三重大Rナビ』 にて、「絶滅危惧種オカミミガイの遺伝的特徴を国内で初めて解明 伊勢湾の集団は、特に保全の重要性が高いことも明らかに」というタイトルで、 木村妙子教授(生物圏生命科学専攻 海洋生物学講座 海洋生態学教育研究分野)らの研究が紹介されました。

東京大学大気海洋研究所と木村妙子教授らの本研究科の研究グループの共同研究により、 干潟のヨシ原にすむ巻貝類の一種であり、近年減少が著しいオカミミガイの集団遺伝的な特徴を国内で初めて明らかにしました。


(木村妙子教授ご提供)


本研究は海洋生物学の国際学術誌『プランクトン・アンド・ベントス・リサーチ』の2022年2月号に掲載されました。➡ https://www.jstage.jst.go.jp/article/pbr/17/1/17_B170109/_article/-char/en(三重大学外のホームページです。)

 詳しくは下記サイトをご覧ください。
三重大学の研究最前線『三重大Rナビ』
 https://www.mie-u.ac.jp/R-navi/release/cat775/post-49.html
生物資源学研究科 海洋生態学 研究室
 https://www.bio.mie-u.ac.jp/academics/master-15/dep03/course09/lab65/



パンフレット