「生物資源学インターンシップ」で学生が開発した商品の報告会が行われました!

 生物圏生命化学科 生命機能化学教育コース(現・生命化学コース 生命機能化学専修)の3年生9名が参加した「生物資源学インターンシップ」において,学生たちが地元食品会社と連携して開発した新商品の報告会が10月27日(月)に行われました。当日は多くの社員や関係教員が出席し,国内外の社員の方々もオンラインで視聴しました。
 学生たちは緊張しながらも,2か月にわたり検討と改良を重ねて練り上げた新商品のコンセプトを,丁寧かつ熱意をこめて発表しました。加えて,本インターンシップを通して得た貴重な経験や,社員の方々への感謝の気持ちを報告会の中で述べました。また,試食も行われ,社長をはじめとする幹部の方々から高い評価をいただき,新商品としての販売が正式に承認されました(販売開始は2026年春頃を予定)。


学生による商品説明の様子


インターンシップに参加・協力した学生,社員,教員の集合写真




関連リンク

商品開発職を体験する
「生物資源学インターンシップ」がはじまる!
(2025.08.26)
生命機能化学教育コース
パンフレット