Dina Oktavia講師の活動報告会が開催されました。



2月10日(月)、生物資源学部校舎2階220室にて、MIE-U国際交流協定校外国人若手教員受入れプログラムで本学にお迎えしているインドネシア・パジャジャラン大学のDina Oktavia(ディナ・オクタヴィア)講師による活動報告会が開催されました。 当日は、受入れ教員である本研究科の塚田森生教授(国際交流委員長、昆虫生態学研究室)や、中島千晴教授植物医科学研究室)をはじめ、本研究科の教職員・学生の皆さん、さらには国際交流センターの教員や国際交流事務室の職員を含め、総勢28名が参加しました。


(左から)塚田先生、Dina Oktavia講師


詳しくはリンク先をご覧ください。

全学トピックス 2025.2.13
Dina Oktavia講師の活動報告会を開催ました
生物資源学部:国際交流のページ 国際交流に関する記事
パンフレット