【動画公開中】JICA海外協力隊「活動進捗報告会」のお知らせ4/4【終了しました】

追記:2025.04.04. セミナーの動画を公開しました。

三重大学と国際協力機構(JICA)は「JICA海外協力隊三重大学連携派遣」の覚書を通じて、生物資源学研究科の濵嶋賢さん(博士前期課程2年)を食用作物・稲作隊員としてガーナ共和国に派遣しています。 濱嶋さんの所属する国際資源植物学研究室では産官学の稲作関係者が参加するRice Field Seminarを毎月開催しています。
今回、Rice Field Seminar特別企画として、濱嶋さんが現地ガーナから活動の進捗状況について報告してくれます。 国際協力、農業、研究など、興味のある方はどなたでも大歓迎です。奮ってご参加ください。(文責:関谷信人教授


日時:2025年4月4日16:15~17:30
場所:生物資源学部2階BISS室
進行:ハイブリッド(Teams)
問い合わせ:生物資源学研究科 関谷信人 sekiya(a)bio.mie-u.ac.jp

関連リンク

2024.05.01 本研究科サイト
本学と国際協力機構(JICA)との覚書を締結しました
JICA海外協力隊 募集情報:JICA海外協力隊 連携派遣 概要 :JICA海外協力隊 派遣前訓練中の濵嶋賢さんのブログ( 国際資源植物学研究室 Sekiya's Lab ) 国際交流に関する記事アーカイブ 本研究科がこれまでに取り組んだ国際交流活動の一部ご紹介



パンフレット