松尾 奈緒子
乾燥地から熱帯林まで、様々な環境で生き抜く植物から学ぶ
キーワード:植物生理生態学、同位体生態学
松尾 奈緒子に関連のあるブログ
-
ウズベキスタンのアラル海流域国際イノベーションセンター所長が生物資源学研究科および紀伊・黒潮生命地域フィールドサイエンスセンター附帯施設農場を訪問しました。
-
アラル海の干上がった湖底や周辺に生育する塩生植物について解説した書籍「Halophytes of the Aralkum Saline Desert and Adjacent Drylands」を出版しました。
-
クマノザクラが2輪ほど咲き始めました
-
2023年2月17日24日,三重大学大学院生物資源学研究科100周年を記念して植樹式・講演会が行われました。
-
2023年2月17日,三重大学大学院生物資源学研究科 100 周年を記念して植樹式・講演会が行われました。
-
松尾奈緒子准教授のFD講演会を開催!
-
植物資料の標本化作業の2回目が行われました。
-
本研究科の松尾奈緒子先生、教養教育院の福田知子先生らにより、三重県の植物資料を標本化しました。
-
森林資源環境学教育コースの森林調査の実習が三重大 Lectureナビに紹介されました。
-
紀伊半島研究会シンポジウム「紀伊半島の森里海生態系の再生」が開催されました!
-
平成26年度前期教育貢献表彰!