- TOP
- 学部・大学院等
- 学部
- 生物資源学科
- 生物資源総合科学コース
- 生物資源総合科学コース:研究トピック
生物資源総合科学コース
研究トピック
-
【特集:学生へのインタビュー取材07】褐藻から単離した真菌が産生するマクロライド化合物による抗炎症作用の解明
-
【特集:学生へのインタビュー取材03】動物細胞のDNA複製と脂肪蓄積の関係を解明
-
【特集:学生へのインタビュー取材02】海藻多糖由来の新しい希少糖アルギン酸デオキシ糖の生産
-
本研究科の野中寛教授が「リサーチコアセミナー」第20回に登壇しました。
-
【プレスリリース】水溶性食物繊維 "グアーガム分解物" のアルコール性脂肪肝の改善効果を解明
-
SFEM2023にて大橋岬平さん,大野泰佳さんがベストポスター発表賞を受賞しました!
-
附帯施設演習林の写真が学内写真コンテストで優秀賞を受賞しました!
-
海洋生物資源学科4年の塚田秋葉さん撮影の写真が、優秀賞に選ばれました。
-
岡辺拓巳准教授のFD講演会を開催!
-
渕上佑樹准教授のFD講演会を開催!
-
松田浩一教授のFD講演会を開催!
-
岡辺拓巳准教授が、大成学術財団第2回研究成果発表会にて銅賞を受賞され、日経新聞に掲載されました
-
高山久弥さんらが水産増殖学会にて優秀ポスター賞を受賞しました!
-
森阪准教授らによる共著論文がネイチャー出版グループの電子ジャーナル Scientific Reports に掲載されました!
-
学問発見サイト『夢ナビ』に木村妙子教授の講義が掲載されました
-
一色正教授のFD講演会を開催!
-
筒井 直昭准教授のFD講演会を開催!
-
山田 二久次准教授のFD講演会を開催!