【動画配信中】本研究科の森武志さんが創設した三重大学の狩猟サークルによる取組みが中日新聞で紹介されました。

 12月2日、 三重大学の狩猟サークル「トラッパーズ」による取組みが中日新聞朝刊21面で紹介され,中日新聞デジタル編集部チャンネルにて動画配信されています。
サークル創設者の森武志さん(生物資源学研究科博士前期課程1年 、共生環境学専攻 農業土木学講座 応用地形学研究室)、トラッパーズの現代表である奥村亮介さん(学部2年、生物圏生命化学科)が登場し、本研究科の附帯施設農場の山林に「トラッパーズ」のお二人が足を踏み入れた様子がご覧いただけます。


詳しくは下記をご覧ください。

中日新聞 2024.12.02
【動画】大学生が狩猟!? 草木をかき分け罠仕掛ける、
三重大の狩猟サークル「トラッパーズ」
https://www.chunichi.co.jp/article/988815
中日新聞デジタル編集部チャンネル
三重大に「狩猟サークル」!? わな猟で獣害減少に貢献
https://www.youtube.com/watch?v=LUiX2ihpCso

関連リンク

狩猟サークル「トラッパーズ」
https://www.mie-u.ac.jp/students/activities/club-circle/trappers.html
応用地形学研究室
https://www.bio.mie-u.ac.jp/academics/master-15/dep02/course06/lab34/
本研究科 附帯施設農場
https://www.bio.mie-u.ac.jp/academics/facilities/fsc/farm/
生物圏生命化学科
https://www.bio.mie-u.ac.jp/academics/facilities/fsc/farm/
※改組により、上記学科は、令和6年度以降、生物資源学科 生命化学コースで学びます。

パンフレット