吉松 隆夫
2021年ご退職
名誉教授
takaoyos(a)bio.mie-u.ac.jp (a)を@に変えてください。
吉松 隆夫に関連のあるブログ
-
第8回生物資源学研究科オープンラボ「基礎研究から地域貢献・共同研究を考える」を開催しました!
-
オープンラボ「基礎研究から地域貢献・共同研究を考える」を開催します!
-
BS1で8/29放送の「BS国際報道2019」に吉松隆夫教授が出演しました。
-
国立台湾海洋大学と国際交流協定を締結しました!
-
令和元年 3月1日(金)に「平成31年度第2回環境農林水産フォーラムin鳥羽」を開催しました。
-
「平成30年度第2回環境農林水産フォーラムin鳥羽」 を開催します!
-
平成30年度国際協力セミナー開催のお知らせ
-
本研究科の学生3名が日本水産学会中部支部大会で有瀧悠大さん,ミゲル・シェレさんおよびケルビン・コンセイソンさんが優秀発表賞を受賞しました!
-
高橋拓海さんと伊藤太一さんがTri-UIJSSで優秀発表賞を受賞しました!
-
マレーシアの国立サバ大学から4名の先生方が来訪されました
-
JICA-JISNAS Agri-Net水産系研修プログラム「里海の理念共有による沿岸漁業資源の持続的利用」が実施されています
-
平成29年度ダブルディグリープログラム開講式を挙行しました
-
日本水産学会中部支部大会におけるポスター発表で岡春菜さんが最優秀発表賞等受賞!
-
日本水産学会中部支部大会におけるポスター発表で有瀧悠大さんが最優秀発表賞等受賞!
-
平成28年度ダブルディグリープログラム開講式を挙行しました
-
G7ユースサミットの関連イベントが開催されます
-
吉松隆夫教授が三重県総合文化センターで講演会を開催します!
-
ベルギー王国・ゲント大学Van Labeke教授の講演会が開催されました
-
インドネシアの訪問団が研究科長を表敬訪問しました
-
平成27年度前期教育貢献表彰!
-
JICA草の根支援事業にかかわる一村一品農業フェスティバルが開催されました
-
ザンビア大学との大学間国際交流協定調印式が行われました
-
吉松教授がラジオ番組に生出演!
-
JICA連携セミナーを開催しました