
イベント情報
東京ビッグサイトにて開催される 『アグリビジネス創出フェア2025』(開催期間11月26日(水)~28日(金))にて、大学院生物資源学研究科からブースを出展致します。 このイベントは,「農林水産・食品産業分野のおける産学官連携によるマッチング促進」を目的として農林水産省が主催となり,毎年開催されています。 テーマは"山から海,食卓までをつなぐ生物資源学研究"とし、 紀伊・黒潮生命圏の地域環境を基盤とした一次産業から食品加工・流通といったフードシステムに関わる本研究科の研究活動について展示・解説します。 11月28日(金)13:20~13:35、セミナールームA会場におきまして,研究科長 橋本 篤より「⼭から海,⾷卓までをつなぐ⽣物資源学研究」をプレゼンテーションさせていただく予定をしております。 是非ご来場ください。 東京ビッグサイト西展示棟(西3ホール)みどりの食糧システム戦略エリア み-16ブースにて、お待ちしております!!
展示ブース出展内容
食品生物情報工学研究室 教授 橋本 篤
『外観・香り・味と関連する光センシング情報に基づいた赤ワインの評価』
森林微生物学研究室 教授 松田 陽介
『森の地面に潜む微生物から生物資源を探る』
附帯施設水産実験所 教授 松田 浩一
『ソフトシェルイセエビの生産支援 ~イセエビの脱皮制御技術の開発~』
気象・気候ダイナミクス研究室 教授 立花 義裕
『テレビでの異常気象解説による市民の気候危機意識の喚起』
栄養化学研究室 准教授 西尾 昌洋
『⾷品成分の医学的分析について』
詳しくはアグリビジネス創出フェアのHPをご覧ください。
アグリビジネス創出フェアのホームページ(三重大学外部のホームページです) 過去の出展
本研究科サイト:社会連携ページ