- TOP
- 学部・大学院等
- 大学院(博士前期課程)
- 資源循環学専攻
- 国際・地域資源学講座
- 国際・地域資源学講座:教職員改善活動(FD・SD)
国際・地域資源学講座
地域社会が直面している現実や取り組まなくてはならない問題と正面から向き合えるように、当講座では、社会科学と自然科学の両分野から積極的な課題教育を導入している。
そして、私たち人類の生命基盤である農林水産業の実態や可能性について統合的に思考する能力と、国際社会において地域の自立・発展を目指す視座、およびグローバル社会におけるコミュニケーション
能力の修得を通して、国際社会における地域の課題に取り組み、地域を発展させることのできる、地域リーダーとなる人材の育成を目指す。
教職員改善活動(FD・SD)
-
第4回三重大学賞及び三重大学学長賞及び三重大学研究推進貢献賞合同授与式が開催されました。
-
令和5年度三重大学賞及び三重大学優秀論文・著書・作品賞合同表彰式が開催され 本研究科の苅田修一教授・常清秀教授らが受賞しました。メディア報道がありました。
-
令和5年度 前期 教育貢献表彰!10-25名の部門:関谷信人教授
-
第6回 三翠ゼミを開催。
-
第5回 三翠ゼミを開催。
-
第4回 三翠ゼミ「三翠Diversity」
-
関谷信人教授のFD講演会を開催!
-
令和2年度 前期 教育貢献表彰!10-25名の部門:中島亨准教授
-
野中章久准教授のFD講演会を開催!
-
中島亨准教授の研究内容講演会を開催!
-
関谷信人准教授の研究内容講演会を開催!