本文へスキップ

日本の農業土木学教育は2021年に三重大学において100年を迎えました。

〒514-8507 三重県津市栗真町屋町1577

トップページ実践的教育

実践的教育Practical training

三重大学の農業土木学教育は、
1921年の三重高等農林開校以来実践的な教育をその理念としています

このため、農業土木学教育コースはカリキュラムに実験・実習・インターンシップが豊富に組み込まれています
ここでは、
農業土木学教育コースの特徴的な実践的教育
     
農業土木学教育コースの特徴的な学習支援を紹介します。

必修科目の中の実践的教育科目

フィールドサイエンスセンター体験演習
実習)教育コース必修:1年次:通年 :1単位
フィールドサイエンス実習
実習)教育コース必修:2年次:前期 :1単位
環境土壌学実験
実験)教育コース必修:2年次:後期:1単位
測量学実習
実習)教育コース選択必修:2年次:前期:1単位
公共事業インターンシップ
実習)教育コース必修:3年次:夏期集中:1単位
CAD演習
実験)教育コース必修:3年次:前期:2単位
水理実験
実験)教育コース必修:3年次:通年:1単位
コンクリート・土質材料実験
実験)教育コース必修:3年次:通年:1単位
農村ワークショップ運営実習
実習)教育コース選択必修:3年次:後期:1単位

選択科目の中の実践的教育科目

生物資源学インターンシップ
実習)選択科目:2〜4年次:通年
測量学演習
実習)選択科目:2年次:後期
実践農業土木学
講義)選択科目:3年次:前期
農業土木学キャリアアップ演習
講義)選択科目:3年次:後期

任意参加の実践的教育

三重県農村災害ボランティア
三重県との学官連携事業の1つ
農業農村整備技術シンポジウム
三重県との学官連携事業の1つ
農村環境保全活動
東海農政局との学官連携事業の1つ

学習支援

2年次生自習室の確保
207演習室の空き時間を2年次生の自習室として開放しています。
演習用問題集配布 
OBや支援企業のご支援で3年次後期に演習用問題集を無料で配布します。

バナースペース

農業土木学講座
産学官民連携実績

(官)三重県農林水産部
   農業基盤整備課
学官連携協議会(2004年〜)


(民)水土里ネットみえ
学官連携協議会(2004年〜)


実践農業土木学(旧称:実践農業農村工学)(非常勤講師)(2004年〜)
(官)農林水産省東海農政局
(官)三重県農林水産部
(官)愛知県農林水産部
(官)三重県県土整備部
(官)津市教育委員会
(民)三重県水土里ネット
(民)愛知県水土里ネット
(産)三祐コンサルタンツ
(産)NTCコンサルタンツ
(産)若鈴コンサルタンツ
(産)清水建設
(産)鹿島建設


農業土木学キャリアアップ演習(旧称:農業農村工学キャリアップ演習)(非常勤講師)(2011年〜)
(官)国土交通省中部地方整備局


(官)農林水産省東海農政局
   農村計画部・整備部
連携・協力協定(2016年〜)


(団体)(独)水資源機構
   中部支社
連携・協力協定(2016年〜)
(水資源管理・施設分野)


(産)(一社)農業土木
   事業協会
連携・協力協定(2019年〜)


(団体)(公財)三重県建設
   技術センター
建設技術研修への協力