環境計測学
講座必修科目 3年次・後期 (2単位)
担当教官
自然環境システム学講座教官
授業の目的およびねらい
環境を計測するための様々な方法をマスターする。
授業内容
- 第1週 統計処理
- 第2週 気象・気候の計測
- 第3週 リモートセンシング
- 第4週 大気の計測
- 第5週 海の計測
- 第6週 陸水の計測(1)
- 第7週 陸水の計測(2)
- 第8週 土壌の計測(1)
- 第9週 土壌の計測(2)
- 第10週 森林の計測(1)
- 第11週 森林の計測(2)
- 第12週 景観の計測
- 第13週 地域計測(1)
- 第14週 地域計測(2)
- 第15週 試験
教科書・参考文献等
履修資格・関連する科目等
基本的な数学、物理、化学の知識
成績評価の方法
レポートおよび試験