- TOP
- 学部・大学院等
- 学部
- 生物資源学科
- 海洋生物資源学コース
- 海洋生物資源学コース:社会連携
海洋生物資源学コース
社会連携
-
本研究科の附属練習船勢水丸ににちなんで命名されたセイスイガイ
-
【プレスリリース】イルカの糞,垢,母乳の炭素・窒素安定同位体比から食性推定が可能に
-
【特集:学生へのインタビュー取材06】近くて遠いスナメリの不思議を知りたくて
-
3/11中日新聞、2/28紀勢新聞にて2/20開催「よるしゃべ」について紹介されました。
-
2/20東紀州サテライトセミナー「よるしゃべ」を開催しました。
-
2/22 博学連携企画公開シンポジウム「鯨類のストランディング-大学・博物館・水族館との連携による調査とその意義」開催のお知らせ【終了しました】
-
第92回文化講演会?発見塾にて木村妙子教授が講演されました!
-
第10回みえ水産フォーラム講演会を三重県総合博物館で開催しました。
-
第80回文化講演会?発見塾にて淀太我准教授が講演されました!