- TOP
- 学部・大学院等
- 大学院(博士前期課程)
- 共生環境学専攻
- 環境情報システム工学講座
- 応用環境情報学
- 応用環境情報学:社会連携
応用環境情報学
情報処理技術を用いて環境評価を行い,さらに制御工学およびシステム工学の手法を応用して環境負荷をできるだけかけないような生物生産システムの構築を目的とする。具体的には,環境負荷を軽減し,化学肥料や農薬の施用を最小限とする精密農業を実現するための農用車両の最適制御や走行性に関する研究, またレ-ザ光線や音などの物理的防除法, バイオマスや食品に関するライフサイクルアセスメント(LCA)について教育研究する。
社会連携
-
アグリビジネス創出フェア in 東海 に出展します!12/5【終了しました】
-
アグリビジネス創出フェア2024に出展中です!!【終了しました】
-
アグリビジネス創出フェア2024に出展します!! 11/26
-
9/27(金)オープンラボ2024「生物資源学のチカラで地域を豊かに!」を開催します!【終了しました】
-
2024NEW環境展にブース出展中です!5/22(水)~24(金)【終了しました】
-
2024NEW環境展にブース出展します!5/22(水)~24(金)【終了しました】
-
ミカン輸出時負荷計測実験の協力農家へ実験結果の報告
-
「第21回産学官連携セミナーin伊賀」開催のお知らせ2/9【終了しました】
-
アグリビジネス創出フェア in 東海 に出展します!12/7【終了しました】
-
紀南地域における教育にかかる聞き取り調査(報告)
-
御浜町のスマートヴィレッジ化構想推進会議の開催(報告)
-
アグリビジネス創出フェア2023 に出展中!11/20~22【終了しました】
-
生物資源学研究科オープンラボ2023を開催しました。
-
オープンラボ「地域課題に対応する生物資源学研究の展開」を9/29開催します!【終了しました】
-
2023NEW環境展にブース出展中です!5月24~26日【終了しました】
-
2023NEW環境展にブース出展します!5月24~26日【終了しました】
-
「第20回産学官連携セミナーin伊賀」にて梅川逸人(元生物資源学研究科長)参与・特命副学長、福島崇志准教授らが講演しました。
-
アグリビジネス創出フェア2022 に出展します!10月26~28日【終了しました】
-
【終わりました】「三重大学と地元企業との連携セミナー~三重大学大学院生物資源学研究科におけるフードシステム研究~」を開催!
-
びわ湖環境ビジネスメッセ2018にブース出展しました!
-
共生環境学専攻特別シンポジウム「緑のループ~新しい持続的社会に向けて~」開催のお知らせ
-
久居農林高校が生物資源学研究科を見学!
-
高大連携サマーセミナーを開催!