2024年
-
1/21,研究発表会「農林業・漁業の環境保全と生産活動の両立」における松田浩一教授による講演の記事が中日新聞に掲載されました。
-
天野未空さん(博士前期課程2年)が、日本気象学会秋季大会において松野賞を受賞しました!
-
竹内梨乃さん(博士前期課程1年)が,令和5年度日本動物学会中部支部大会にてポスター賞を受賞!
-
ブラジルにある三重県人文化援護協会関係者の皆さんが来訪しました。
-
1/17 日経新聞にて岡島賢治教授が取組むスマート農業実証実験プロジェクトについて掲載されました。
-
1/5,立花義裕教授によるアメダスに関する寄稿文が河北新報に掲載されました。
-
令和5年度第1回東紀州サテライトセミナー「よるしゃべ」を開催しました。
-
1/14 日本農業新聞にて岡島賢治教授による農業インフラの保全に関する寄稿文が掲載されました。
-
1/5,中日新聞に松田浩一教授による「近年の伊勢エビ漁獲量減少」についての解説が掲載されました。
-
岡辺拓巳准教授が取組むカキ養殖に関する写真展について、中日新聞に掲載されました。1/17まで開催。【終了しました】
-
1/5,1/12 BS朝日「おはよう!ももクロChan」という番組に、立花義裕教授が異常気象の解説で出演しました。【動画配信中】
-
三重大学北勢サテライトシンポジウム「みえの未来図共創DAY in 北勢2023」 開催のお知らせ1/24【終了しました】
-
柑橘ほ場における霜の発生状況を把握するための機器設置について(報告)
-
【メダカ、コイとフナ、ドジョウ、ナマズ】CBCラジオで1/11から毎週木曜放送『多田しげおの気分爽快!!~朝からP・O・N』に木村清志名誉教授が出演!【終了しました】
-
阪井智香さん(博士前期課程1年)が、令和5年度日本水産学会優秀発表賞を受賞しました!
-
三重大学伊勢志摩サテライトシンポジウム「みえの未来図共創DAY in 伊勢志摩」 開催のお知らせ2/15【終了しました】
-
第110回文化講演会?発見塾にて古丸明教授が講演します!1/27【終了しました】
-
森阪匡通教授がDaily Mailから「野生におけるイルカのあくび」についての取材をうけMailOnlineに掲載されました。