田丸 浩
三重大学 教員紹介ウェブページ
2024.3月 他大学に転出
田丸 浩に関連のあるブログ
-
12/22みえバイオリファイナリー研究会公開セミナー開催のお知らせ【終了しました】
-
アグリビジネス創出フェア2023 に出展中!11/20~22【終了しました】
-
11/6 地元企業との連携セミナー「生物資源の持続的な利活用でビジネスチャンスをつかむ」開催のお知らせ【終了しました】
-
田丸浩教授の低コストSAF培養法の構築を目指す研究について、地域共創展開センターホームページに掲載されました。
-
加藤有真さん(博士前期課程1年)が、第87回日本生化学会中部支部例会・シンポジウムにおけるポスター発表で奨励賞を受賞しました!
-
2023NEW環境展にブース出展中です!5月24~26日【終了しました】
-
2023NEW環境展にブース出展します!5月24~26日【終了しました】
-
三重大Rナビに、バイオテクノロジーを活用したバイオリファイナリーについて田丸浩教授らが進めている研究について紹介されました。
-
東京新聞にて、本研究科の田丸教授らの穀物ソルガムを利用した共同研究について掲載されました。
-
中日新聞にて、本研究科の田丸教授らの穀物ソルガムを利用した共同研究について掲載されました。
-
アグリビジネス創出フェア2022 に出展します!10月26~28日【終了しました】
-
『中部電力広報誌「交流」』にて、本研究科の田丸浩教授らの共同研究が紹介されました。
-
「令和3年度環境農林水産フォーラム in 北勢」を開催しました!
-
環境農林水産フォーラムの開催3/29【終了しました】
-
『三重大X[えっくす]』 にて 田丸浩教授の研究が紹介されました。
-
阪口玲名さん、澤田陽樹氏、岡本直也さんが令和3年度学生ビジネスプランコンテストにて優秀賞を受賞しました!
-
田丸浩教授が「中高生向け生物工学セミナー」の講演を行いました。12/10
-
奥村研究科長と田丸浩教授が12/6愛知県立瑞陵高等学校を訪問しました!
-
10/8みえバイオリファイナリー研究会公開セミナー開催のお知らせ【終了しました。】
-
御浜町でのパラリンピック聖火採火式で田丸浩教授らが提供したバイオ燃料が使用され、各メディアにて報道されました。
-
田丸浩教授がため池の水質改善に向け指導する様子が神戸新聞朝刊に掲載されました!
-
オープンラボ「基礎研究から地域貢献・共同研究を考える」を開催します!
-
みえバイオリファイナリー研究会公開セミナー開催のお知らせ【7/22】
-
令和元年 3月1日(金)に「平成31年度第2回環境農林水産フォーラムin鳥羽」を開催しました。
-
「平成30年度第2回環境農林水産フォーラムin鳥羽」 を開催します!
-
アグリビジネス創出フェア2018にブース出展しました!
-
びわ湖環境ビジネスメッセ2018にブース出展しました!
-
びわ湖環境ビジネスメッセ2018にブース出展しています!
-
「平成30年度第1回環境農林水産フォーラム in 伊賀」を開催しました!
-
「平成30年度第1回環境農林水産フォーラムin伊賀」 を開催します!【終了しました】
-
2018NEW環境展に出展しました!
-
田丸浩教授の論文が日経バイオテクに掲載されました。
-
アグリビジネス創出フェア2017に出展しました
-
アグリビジネス創出フェアにブース出展しています!
-
みえバイオリファイナリー研究会「第2回異業種交流会」を開催しました
-
「みえリーディング産業展2015」に生物資源学研究科が出展しました
-
「アグリビジネス創出フェア2015」及び「アグリビジネス創出フェア 2015in東海」に出展しました
-
アグリビジネス創出フェア2015に出展します
-
田丸教授が平成26年度三重大学知的財産表彰・知的財産優秀出願賞を受賞しました
-
田丸教授・吉井特任助教の研究成果が「ひるおび!」で報道!
-
「アグリビジネス創出フェア2014」に出展しました
-
田丸教授・吉井特任助教の未利用バイオマス活用に関する研究成果が朝日新聞で報道!
-
定例記者懇談会で生物資源学研究科の研究成果発表!