研究トピック
-
苅田教授が地元企業と共同開発した地ビールが新聞報道!
-
吉松教授がラジオ番組に生出演!
-
河村有希子さんが the Award for Encouragement of Research in IUMRS-ICA2014 を受賞!
-
石川輝教授の研究内容講演会を開催!
-
釘崎さん・成毛さん・長田さんが土壌物理学会ポスター賞!
-
苅田教授が企業と共同開発した地ビールが金賞受賞!
-
「きらめき☆三重大学!」で附属農場のお米に突撃取材!
-
アグリビジネス創出フェア2014に出展します
-
JICA連携セミナーを開催しました
-
JSTさくらサイエンスプランでインドネシアの大学から学生を招きました
-
日本学術会議講演会「環境先進大学からの情報発信」開催のご案内
-
柴田准教授の研究内容講演会を開催!
-
「きらめき☆三重大学!」で勢水丸特集!
-
オープンラボ「産学官コミュニティシンポ2014」を開催しました
-
東海・北陸地区農学系学部長会議を開催しました
-
舩岡教授と企業との共同研究の成果が雑誌掲載!
-
木村哲哉教授の研究内容講演会を開催!
-
江蘇大学訪問団が陳山教授を訪問!
-
サイエンスカフェで幹教授が講演!
-
「農業ビジネスソリューション展」に出展!
-
水谷春香さんが繊維学会年次大会で若手ポスター賞を受賞!
-
舩岡教授のリグノフェノール研究が新聞で報道!
-
「三重大サイエンスカフェ」のご案内
-
フィジー2大学との交流協定が新聞で報道!
-
フィジー国立大学・南太平洋大学と学術・学生交流協定を締結しました
-
2014年5月31日~6月1日「第16回マリンバイオテクノロジー学会大会」開催のご案内
-
山田充哉さんが日本貝類学会で最優秀発表賞を受賞!
-
梅崎輝尚教授が相可高校と行っているイセイモ実験が新聞で報道!
-
生理生態実験室・金工室・水産製造工場を改修!
-
萩尾華子さんがサイエンスインカレで畠山文化財団賞を受賞!
-
附属農場の農産製造室を改修!
-
フィールドサイエンスセンター技術部職員研修会を開催!
-
2014年3月29日「三重大学グリーンイノベーションシンポジウム」開催のご案内
-
渡邊晋生・准教授が日本テレビ「スッキリ!」に出演!
-
野中寛准教授が平成25年度日本エネルギー学会・進歩賞(学術部門)を受賞!
-
2014年5月31日~6月1日「第16回マリンバイオテクノロジー学会大会」開催のご案内
-
資源循環学科の自由研究「凍土と遮水」が朝日新聞で報道!
-
文部科学省主催第3回サイエンス・インカレに出場!
-
上原有加里さんが「第23回日本MRS年次大会奨励賞」を受賞!
-
「環境農林水産フォーラム」開催のご案内
-
2014年2月12日「平成25年度第3回環境農林水産フォーラム」開催のご案内
-
「アグリビジネス創出フェア2013東海」に出展!
-
教育関係共同利用拠点シンポジウム「熊野灘の自然と食文化~三重大学練習船『勢水丸』の実習航海から」開催のご案内
-
飯島慈裕教授の取り組みがナショナルジオグラフィック日本版サイトに紹介されています!
-
学問発見サイト『夢ナビ』に橋本篤教授の講義が掲載されました
-
学問発見サイト『夢ナビ』に橋本篤教授の講義が掲載されました